- 2025年5月2日
【帯状疱疹ワクチンの補助が始まりました】
神戸市在住の50歳以上の方は帯状疱疹ワクチンが2024年より補助対象となりました。ビケン(生ワクチン、5年程度の中等度の予防効果、1回のみ接種、8800円)、シングリックス(10年程度の高い予防効果、1回22000円×2回)いずれも対象で、1回のみ4000円分の補助があります。希望の方は通常通り予約され、受付でワクチン希望と申し出下さい。補助券は院内に用意しています。健康保険証か運転免許証を持参ください。
【2025年2月更新】65歳以上の方は帯状疱疹ワクチンが新たに定期予防接種に追加されました。国から制度変更がありましたので以下記載します。
2025年4月1日以降は次の対応になる予定です。2025年2月に当院から神戸市に問い合わせたところ以下の回答でした。
①国の補助制度:65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳の方は、4月頃か誕生日前(詳細時期は未定なようです)に国から接種券が届き、希望者は1回のみ接種可能であるとのシステムが計画されているようです。生ワクチンは4000円、シングリックスは10000円×2回の自己負担で接種できるようです(特に後者は2025年3月までより大幅に自己負担が安くなる計算です)
②県の補助制度:神戸市在住の50歳以上60歳以下の方:ご自身で補助券を神戸市に請求することで2つのワクチンとも1回のみ4000円の補助が下りるようです。
詳細は神戸市のホームページで帯状疱疹ワクチンのページに随時更新情報が載るようです。(https://www.city.kobe.lg.jp/a00685/taijohoshin-2.html)さらに詳細な情報を確認されたい方は、「神戸市健康局保健所保険課 予防接種担当 078-322-6788」の部署などにご自身でご連絡されご確認下さい。