- 2024年2月7日
エレクトロポレーションについて (2024 年 1 月更新)
お顔全体のアンチエイジングに有効であり、肝斑治療、くすみ・小じわ・ハリ改善、肌の強力な保湿、毛穴の開き改善などに効果的な治療メニューであるエレクトロポレーションを導入しました!
概要・効果、よくある質問、予約や料金体系などについて以下にまとめて記載しておりますので、施術をご希望の患者様はご参考にされて下さい。
■予約方法
・予約は電話 or 院内で可能です。
※いずれも一度最初に美容カウンセリングでお肌の状態を評価し、施術説明を受けられた方に限ります。最初の美容カウンセリングのご予約は通常の保険診療と同様に、WEB 順番予約を受診当日にお取り下さい。
■施術日
施術は以下の施術枠を設定しております。
・火曜 AM(09:00、09:30、10:00、10:30、11:00、11:30 開始の 6 枠、各 30 分の施術枠)
・土曜 AM(09:00、09:30、10:00、10:30、11:00、11:30 開始の 6 枠、各 30 分の施術枠)
・金曜 PM(15:30、16:00、16:30、17:00、17:30、18:00、18:30 開始の 7 枠、各 30 分の施術枠)
※2023 年 12 月から金曜 15:30 枠も増設いたしました。今後も徐々に拡張予定です。
■特徴
ダウンタイムなくお肌のコンディションを改善。細胞修復効果によるアンチエイジングの主流メニュー!
【イオン導入よりも高い浸透量と効果】
成長因子やヒアルロン酸などの高分子の美容成分も皮膚深層に浸透させることが技術的に可能となり、イオン導入の「約 20 倍」の強力な浸透力で有効成分を肌の奥深くに大量に浸透させます。
【ダウンタイムと痛みのない施術】
治療による痛みやダウンタイムはなくリラックスして受けることができます。治療直後にメイクも可能です。
【短時間でしっかり有効成分を肌に浸透】
施術時間は 15 分程度で、短時間でしっかり有効成分を肌に浸透させることができます。
■当院では従来のケアシスの最新型機種を導入しております。
本機種では皮膚との接触面を 45℃から-20℃まで調節しながら高分子の薬剤を導入できる「クライオエレクトロポレーション」を採用しています。冷却を加えることで血管が収縮し、導入した美容液が皮膚に長時間とどまり効果をさらに高めます。
■そもそもエレクトロポレーションとは?
・肌表面に安全な特殊な電圧パルスを与えることよって皮膚表面の細胞膜に「一時的」に微小な孔を形成します。(分子構造的には、脂質二重膜に微小な孔が一時的に形成されます。)
・そこで開いた微小な孔から、美容有効成分を真皮の深い位置までお顔全体に一気に浸透させます。
・施術が終了すると先ほど開いたお肌の細胞の微小な孔は速やかに閉じますので、肌には傷などのダメージは全くない施術です。それゆえダウンタイムがない治療が可能となっています。
■施術の流れ
①施術予約 5 分前までにご来院いただきます。(メイク・日焼け止め・化粧水・乳液・美容液などが肌に残っている方は、施術予約時間までにパウダールームで全て洗顔し、汚れや化粧などを綺麗に落としていただきます。)ピアスや指輪などの貴金属類は全てはずしていただきます。
②専用の施術室に案内します。ベッドで寝ていただき、導入する成分(各種成長因子、ヒアルロン酸、トラネキサム酸、ビタミンCなど)を塗布しプローブを皮膚にあてゆっくりと動かしながら、お顔全体に美容成分をしっかり導入します。 施術時間は約 15 分です。
③必要に応じて、施術直後から院内のパウダールームでメイクをしていただけます。

メニューは以下2コースがあります。
①美白コース
②トータルアンチエイジングコース 略称:AA(=anti-aging) コース
■①美白コースの概要
・特に肝斑におすすめです。美容有効成分にトラネキサム酸、ビタミンC、ヒアルロン酸を含んだコースです。
・【トラネキサム酸の作用、ビタミン C の作用】抗酸化作用のあるビタミン C 誘導体で肌のシミやくすみ、ニキビなどの肌トラブルの改善と予防、美白効果が期待できます。さらに、抗炎症効果のあるトラネキサム酸を配合することで、肌荒れやニキビへの効果だけではなく肝斑治療にも特に効果が期待できます。
・【ヒアルロン酸】加齢とともに失われていくヒアルロン酸を補い、肌の水分保持力もアップさせます。肌がうるおう事で乾燥による小じわが目立ちづらくなり、ハリを感じられます。
・皮膚の色素の沈着=くすみを薄くします。しかし、肝斑ではない濃いシミ・境界明瞭なはっきりしたシミには原則 Q スイッチルビーレーザー(シミ取りレーザー:直後にテープを 2 週間貼り、1 回~2 回の照射で一般的なシミをほぼ取り除きます)の方が明らかに効果が高いと言えますので、美容初診時に治療方針を相談いたします。
・【肝斑についての豆知識、なぜエレクトロポレーションが肝斑に有効な施術なのか?】
肝斑はレーザーを当てると悪化し、IPL(フォトフェイシャルなど)も無効もしくは悪化させるため、そもそもできる治療が限られています。トラネキサム酸内服療法もある程度有効ですが、長期間内服すると血管内血栓の発症リスクが上昇するため、長期間の内服はお勧めしません。したがって、真皮内の深い位置までトラネキサム酸とビタミンCなどをダイレクトに大量に浸透させることができるエレクトロポレーションが有効な治療方法として位置づけられています。もちろん日ごろから肌をこすらないこと・保湿すること・紫外線を避けること、ストレスをできるだけ避けることは肝斑治療で非常に大切です。正しい生活習慣で肝斑治療の土台を確立させながら、さらにエレクトロポレーションを行うことで、時間をかけて徐々に肝斑の色素が薄くしていきます。
■②トータルアンチエイジングコース(AAコース)の概要
お肌全体のアンチエイジングに最適なコースです。小じわ、ハリ感、くすみ、毛穴開き、ニキビ跡、肌の水分量低下など各種お肌のコンディションを整えます。各種成長因子を豊富に含有しており、加齢や日光ダメージで蓄積した肌の細胞のダメージの修復を行い細胞レベルで若返りを図ることができるのが最大の特徴です。スローエイジング(お肌の加齢変化を遅らせること)ができることが知られています。5 回前後の施術である程度効果を実感することが多いですが、定期的に継続することでダメージ修復作用が働き、5 年後・10 年後の将来の肌に違い出てきます。
・7 つの成長因子、15 種類の高機能ペプチド 、ヒアルロン酸、各種美容有効成分を含んだ総合的な美容有効成分を使用します。
【7 つの代表的な成長因子と 15 種類の高機能ペプチド】
・神経幹細胞から抽出された美容液で、7つの成長因子(グロースファクター:EGF、IGF-2、FGF、KGF、PDGF、NGF、TGF)と高機能ペプチド15 種類が配合され、強い細胞修復作用(傷やしわの治癒)により肌の再生を促します。
【その他有効成分】
・抗酸化作用のあるイデベノン、「塗るボトックス」と言われシワ改善効果のあるアルジルリン、美白効果のあるアルブチンが含有されています。
・小じわに関して豆知識:筋肉の収縮から来る「非常に深いしわ」にはエレクトロポレーションでは効果が乏しく、これらはボトックスなどの深い位置への侵襲的治療が効果的と言えます。一方で肌表面に広がる目尻・頬部・口周りなどの数多くの浅いしわ(=小じわ)にはエレクトロポレーションを複数回重ねていくことが効果的です。
■①美白コースと②AAコースではどちらがおすすめか?
・肝斑治療(色を薄くすることに専念する)のみなら①美白コースがおすすめ。
・全体的に肌のコンディションを整える・綺麗にする、お肌の若返り・アンチエイジングを目的とするなら②AAコースがおすすめです。
■2 つのコースで迷う場合、強いて言うならどちらのコースが人気、おすすめか?
どの症状の改善を目的にするかによります。一般的にはお顔全般のコンディションを整えたりアンチエイジングを目的にご希望される方がやや多いため、②AAコースの方が一般的には年齢問わず施術希望が多いとは言えます。そもそもお肌の長期的なエイジングケアでしたら、各種施術の中でも施術による肌へのダメージのないエレクトロポレーションという治療技術自体が強く推奨されます。肝斑に関して「のみ」お困りの場合は①美白コースをおすすめします。
■施術の痛みは?
施術前に試して痛くない出力を微調整しますので、通常は施術中はほぼ痛みを感じません。頬骨や額など骨が近い部位に施術する際に、人によっては軽度の痛みを感じることはあります。脱毛レーザーのような強い痛みはまず発生しません。
■ダウンタイムは?
目立ったダウンタイムは特になく、施術後当日メイクしてOKです。ダウンタイムがないことがエレクトロポレーションの最大のメリットですので、大事な行事や写真撮影、ブライダル前に一気に行って肌のコンディションを整える目的で行うことも多いです。
■施術時間は?
施術時間は約 15 分です。
■以下に該当する方は施術を受けられません。
・施術部位の皮膚に感染症を起こしている方、強い炎症のある方
・妊娠中の方
・心臓ペースメーカー、金属プレート使用中の方、金の糸の施術を受けたことのある方
■エレクトロポレーションの施術の「間隔」は?
・肌へのダメージ=ダウンタイムがないため、技術的には「毎日」でも実施可能です。
・実際は、はじめは 1~4 週間に 1 回の間隔で行い、複数回の治療を継続することにより少しずつ穏やかに肌質を改善していきます。施術回数は症状の程度や肌質による個人差はありますが、まずは 4~6 回程度の治療が目安です。
・お肌の状態がある程度良くなれば、一般的には 1、2 か月毎に 1 回程度の施術を推奨します。定期的な施術継続により、5 年後、10 年後の長期的なアンチエイジングに特に効果を発揮します。
(エレクトロポレーションは最も肌への負担がない施術であるため、お顔全体のアンチエイジング治療の第一選択として位置付けられます) お肌の調子が悪い際、日焼けしてしまい肌がダメージを受けた際などに適宜施術を行うことでお肌の状態を回復させるような方法も効果的です。
■レーザ治療との組み合わせの時の間隔は?
・【Q スイッチルビーレーザー(シミ取りレーザー)照射から】
2 週間は間隔を開ける必要があります。なぜなら Q スイッチルビーレーザーでは直後約 2 週間はテープ貼付が必要なためです。
・【CO2 レーザー(ほくろ取りレーザー)照射や手術から】
完全に傷の上に皮膚が張るまでは施術不可とします(約 2~3 週間)。皮膚が張ればエレクトロポレーションの施術が可能です。
※Q スイッチルビーレーザー、CO2 レーザーの「前」にエレクトロポレーション施術をするのはたとえ前日でも全く問題ございません。
(むしろシミ取りレーザー前のお肌のコンディションが整い、レーザー治療効果が高まります。)
レーザー治療前にご希望の方はご相談ください。
■料金体系について
・料金詳細については、以下の料金詳細をご参照下さい。
・いずれも初回に関しては初回限定価格(美白コース 7700 円、AA コース 11000 円)を設定していますので、まず一度施術をお試し下さい。
※美白、AA コースの両方の施術をされるときは、いずれも最初の 1 回でそれぞれで初回限定価格適用となります。
■料金詳細 (※すべて税込みでの表記です。)
・本施術は健康保険適用ではなく、自費診療となります。
・各施術で施術料金に加えて別途、美容初診料(2200 円)または美容再診料(1100 円)を戴いております。※当院で美容初診料が発生するのは各種美容関連通院で初回の一度きりです。
・1 回の支払いが 2 万円以上となる場合、クレジットカードでの支払いも可能です。
【美白コース】
特に肝斑が気になる方にお勧めです
・初回限定 7000 円(税込み 7700 円)
・1 回(単回)10000 円(税込み 11000 円)
・3 回セット 26000 円(税込み 28600 円) ※1回あたり 8666 円(税込み 9533 円)
・5 回セット 40000 円(税込み 44000 円) ※1回あたり 8000 円(税込み 8800 円)
・10 回セット 70000 円(税込み 77000 円) ※1回あたり 7000 円(税込み 7700 円)
※各セットは 2 年間有効
【トータルアンチエイジングコース(AA コース)】
特に顔全体のアンチエイジング治療をご希望の方にお勧めです。
・初回限定 10000 円(税込み 11000 円)
・1 回(単回)13000 円(税込み 14300 円)
・3 回セット 35100 円(税込み 38610 円) ※1回あたり 11700 円(税込み 12870 円)
・5 回セット 53600 円(税込み 58960 円) ※1回あたり 10720 円(税込み 11792 円)
・10 回セット 98200 円(税込み 108020 円 ※1回あたり 9820 円(税込み 10802 円)
※各セットは 2 年間有効
★エレクトロポレーション+IPL(フォト治療)の同日セット割
エレクトロポレーション料金 +19000 円(税込み 20900 円)※美白コース、AA コース共通
・IPL(フォト治療)+エレクトロポレーションのセット施術(先に IPL を行い、その直後に続けてそのままエレクトロポレーションをセットで行う 60 分枠の施術)の場合、IPL の料金は通常単体 1 回分より 7700 円割引となります。(詳細:「27500 円(通常 1 回分)+美容再診料 1100 円=28600 円」が 20900 円となります。)
・特にアンチエイジング効果を高めたい方、顔全体に散らばるシミを徐々に薄くしていきたい方、今後できるだけ新たなシミが発生しにくくなる状態にしておきたい方にお勧めします。
★エレクトロポレーション+マッサージピール(コラーゲンピール)の同日セット割
エレクトロポレーション料金 +13000 円(税込み 14300 円) ※美白コース、AA コース共通
・マッサージピール(コラーゲンピール)+エレクトロポレーションのセット施術(先にマッサージピール(コラーゲンピール)を行い、その直後に続けてそのままエレクトロポレーションをセットで行う 60 分枠の施術)の場合、マッサージピール(コラーゲンピール)の料金は通常単体 1 回分より 4400 円割引となります。(詳細:「17600 円(通常 1 回分)+美容再診料 1100 円=18700 円」が 14300 円となります。)
・特に顔の「ハリ感」・肌の「弾力感」の向上を希望される方にお勧めします。
★エレクトロポレーション+ケミカルピーリングの同日セット割
エレクトロポレーション料金 +8000 円(税込み 8800 円) ※美白コース、AA コース共通
・ケミカルピーリング(サリチル酸マクロゴール)+エレクトロポレーションのセット施術(先にサリチル酸マクロゴールによるケミカルピーリングを行い、その直後に続けてそのままエレクトロポレーションをセットで行う 60 分枠の施術)の場合、ケミカルピーリングの料金は通常単体 1 回分より 3300 円割引となります。(詳細:「11000 円(通常 1 回分)+美容再診料 1100 円=12100 円」が 8800 円となります。)
・古い角質所除去により肌のターンオーバーを促して皮膚の浅い層のくすみを改善させたい場合や、毛穴詰まりを改善させニキビ治療も同時に行いたい方にお勧めします。
一般皮膚科診療から美容皮膚科診療まで、日本皮膚科学会皮膚科専門医として専門的に幅広く対応いたします。
いずれの症状に関しましてもお気軽にご相談下さい。